今年もたくさんの方にご来院いただきましたが、、、、やはり一番多いお悩みは、、、シミ !
そこで、年末年始のお休みに入る前に、シミ取りしませんか?
通常は休診日の12月27日木曜日も、くらた医院は、診察施術を予約で承ります。
では、気になるシミ取りの流れですが
I さんは、入職した当初は両頬に肝斑があったので、半年以上しっかりとトラネキサム酸やビタミンC、ビタミンEを内服して肝斑が改善してからの
しみレーザー(Qスイッチルビーレーザー)施行となりました。
肝斑はしみレーザーではかえって悪化する可能性があるので、見極めが重要です❗
I さん曰く、小さくて淡いしみが主ですが、数が多くてお悩みとのこと、、
まず看護師さんに麻酔クリームを塗ってもらって、、数分待ちます。
テカテカ部が麻酔クリームです。
ふきとりローションでキレイに麻酔クリームを拭き取ります。
さて、眼の保護をして、とうとうしみにレーザーを照射していきますよ~
照射部は表面が茶色~白っぽく、周囲が赤く変化していきます~
Iさん曰く
「全然痛くないです、気になるしみは全部照射してください~」
とのことなので
ぽぽぽぽ、ぽぽぽんっ
集中して、気になるシミを徹底的に退治~
照射後は赤みが照射部よりも少し大きめに広がっています。消毒、軟膏を塗って、スキンケアをして~
マスクをして帰っていただきます。この時期は、マスクが普通に出来るので、レーザー直後とはバレないですね。
ここまでの行程が、来院からだいたい1~1時間半くらいです。
おうちに帰る頃には照射部のみに赤みが残ります。
この後は、数日で乾燥したカサブタになってはがれたら、キレイな新しい皮膚に生まれ変わりです。
新しい年をシミのない美肌でむかえませんか?
ちなみに今のIさんは、シミのない美肌です。きっと、ハッピークリスマスですね🎄いいなー😍💕