身体に関する診療項目

刺青除去

治療法治療法

Qスイッチルビーレーザー / QスイッチYAGレーザー

複数色に対応したレーザーで刺青を徐々に薄く

タトゥーやアートメイクは、肌の深い層(真皮層)にまで色素が入っているため、皮膚のターンオーバーでは薄くならず、半永久的に残ります。
当院では、『レーザー照射』によりタトゥーを徐々に薄くする方法と、手術にて切除する方法を行っております。レーザーによる刺青除去は、皮膚への負担を最小限に刺青を徐々に薄くすることが出来るのが最大のメリットですが、複数回のレーザー照射が必要となります。 ※場合により、手術での切除も行っております。

【適応】黒・赤・青など複数色の刺青を除去。

※刺青を薄くすることはできても、完全に消すことは困難です。また、黄や緑など特殊な刺青の色や、皮膚が厚い部分、刺青が皮膚の深部(脂肪層)まで入っている場合はレーザーが届かず除去が困難な場合もあります。

Qスイッチルビーレーザー
Qスイッチルビーレーザーは、694nmの波長を出し、メラニンに対して特異的に反応するため、周辺の皮膚血管へのダメージをほとんど与えることなく、効果的にメラニン含有細胞を選択的に破壊し治療することができます。
Qスイッチルビーレーザー
QスイッチYAGレーザー
QスイッチYAGレーザーは2つの波長(532nm/1,064nm)を持つため、黒や赤などの一般的な刺青色素だけでなく、多様な色素の刺青まで効果的に除去できます。
QスイッチYAGーレーザー
▼こんな方におすすめ
  • 刺青・アートメイクを消したい…

▼料金
1平方cmあたり 13,200円~
※色/部位/範囲により算定致します
レーザー後消毒セット ①1,650円
②2,750円
③3,850円
※照射部位の大きさや状態によって
①~③のセットより決定します。

表示金額は税込価格です。

眼Qスイッチルビーレーザー / QスイッチYAGーレーザー瞼下垂
注意点
  • 刺青治療の回数は、『刺青の大きさ』、『色』、『刺青色素の深さ』、『刺青色素の量』によって差があります。
  • 一般的にレーザーで破壊された刺青色素がもとどおりに回復するまでに4~8週間ほどが必要となります。
  • 色素が深く、色素量が多い場合は同部位につき8~10回以上の治療が必要となる場合もあります。
  • 局所麻酔が必要な場合は、感染症を調べる血液検査があらかじめ必要となります。(3,883円)
手術/注射に関する診療項目
お肌に関する診療項目
身体に関する診療項目
未成年者(の親権者)様へ
TOPに戻る